2/5「細川ガラシャ」正室印の取扱開始
ニュース このたび小倉城天守閣において開催される「細川ガラシャ」ミニ企画展を記念して、「細川ガラシャ」の『正室印』を、取扱う事となりました。 小倉城を築いた細川忠興の妻であり、明智光秀の娘として、壮絶な人生を送った彼 […]
ニュース このたび小倉城天守閣において開催される「細川ガラシャ」ミニ企画展を記念して、「細川ガラシャ」の『正室印』を、取扱う事となりました。 小倉城を築いた細川忠興の妻であり、明智光秀の娘として、壮絶な人生を送った彼 […]
ニュース このたび、前回ご好評いただきました籠城記念版の御城印『緊急事態宣言』版のデザインをリニューアルし、販売を再開いたします。 これは、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、ご自宅で「籠城」中の皆様にお届けする […]
ニュース 小倉城では令和三年が良い年となることを願い、正月限定御城印の取り扱いを致します。 枚数は限定せず、期間限定の御城印となりますので、何卒よろしくお願いいたします。なお、コロナ感染状況を鑑み、密を避ける意味からも、 […]
ニュース このたび、小倉城の御城印に新たなラインナップが加わります。その名も「プレミアムゴールド」。 揮毫は、世界的に活躍する書家で、小倉城公認アンバサダーの杉田廣貴氏。背景は、小倉城天守閣のシンボルでもある「迎え虎」。 […]
ニュース 長らくのお待たせをいたしました。 このたび佐々木小次郎の武将印を取扱開始いたします。 宮本武蔵との巌流島の決闘で、誰もがその名を知る佐々木小次郎。しかし小倉藩の剣術師範であった事など、わずかな事しか判っていない […]
ニュース お待たせいたしました! これまで通信販売限定で販売しておりました下記の武将印を、ならびに、数量限定販売で完売いたしておりました、プレミアム御城印を、しろテラスにて販売を開始いたします。 小倉城へお越しの記念に、 […]
ニュース 小倉城、小笠原家と大変所縁の深い書家・下枝董村の作品を展示する『かずら筆の書家・下枝董村 展』の開催を記念し、現在、かずら筆の第一人者として活躍されている書家・棚田看山 氏揮毫による『かずら筆特別御城印』 […]
ニュース このたび小倉城に大変縁の深い宮本武蔵の武将印を取り扱い開始いたします。 多くの方が知る「巌流島の決闘」のみならず、あまり知られていませんが、宮本武蔵が生涯のうち約8年と最も長く過ごしたのが、ここ小倉の地です。 […]
ニュース 小倉城を築城した小倉藩初代藩主 細川忠興公の武将印が完成いたしました。 細川忠興公は、関ヶ原の戦いでの論功行賞により、丹後から豊前国に入り、中津城から小倉城に移り小倉藩初代藩主となる。 正室は明智光秀の三女・通 […]
ニュース このたび、ご好評いただいております小倉城御城印の「籠城」記念版を通信販売にて取り扱いを開始いたします。 これは、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、ご自宅で「籠城」中の皆様にお届けする限定版でござ […]